家のカレーってなんかおいしい
今日は久しぶりに夕飯がカレーだったので(うちは基本的に夕飯にお米類、というか炭水化物的なものをあまり食べないので)テンション上がっておかわりしてしまった。家で作るカレーってなんかおいしいよね。 年明け...
今日は久しぶりに夕飯がカレーだったので(うちは基本的に夕飯にお米類、というか炭水化物的なものをあまり食べないので)テンション上がっておかわりしてしまった。家で作るカレーってなんかおいしいよね。 年明け...
今日は昼からワイン飲んでダラダラする日。 平日に買い物行った奥さんがスーパーででかいステーキ肉を買ってきてくれたのでこいつを低温調理してからプライパンで焼き色付けてメインディッシュに。ぶ厚いお肉も低温...
最近久しぶりにギターの練習を再開したり、筋トレは毎日の日課だしで仕事終わってから寝るまでの間にやること色々あるんだけど、ここに来て(これもしばらく触ってない)マイクラでニューワールド作りたいとか、コロ...
今日の夕飯は鍋だったけどやっぱ冬は鍋だな。ただ我が家は夫婦2人暮らしなので普通に鍋やると結構量が多いのは難点。締めとかやるお腹の余裕はないので締めはなしです。 ...
今日は連続して会議入ってたり、月末ということもあって所謂締めの事務作業みたいのも多く、イマイチ仕事が進まなかったけどまぁいいか。 最近ギターの練習が楽しい。久しぶりにギター触り始めてまだ時間も経ってい...
年明けて1ヶ月が終わるのが早ぇ。 今日は仕事が少し落ち着いていたので、平日だけど午前中は奥さんの買い物に付き合う。たまにこうやって買い物にでも付き合って外出しないと下手すれば1週間全く外に出てない(夜...
今日は特に予定も入ってなかったので午前中は部屋の掃除。何回か書いてるけどとにかく俺の部屋は本を置く場所が足りねぇので優先度の低い本を本棚からどかして段ボールとかに詰め納戸的なところに移動、あふれ出てる...
明日は休みだと思うからなのか、とりあえず今日は結構な勢いで仕事進めて自分なりによくやったと褒めてやりたい。 今日は筋トレも休みの日だったので、夕方仕事を切り上げて夕飯をとった後、少しゆっくりする時間が...
ギター経験はあれど、ベースってのは人のをちょっとだけ借りて触ってみた程度しかやったことなかったんだけど、なんか気がついたらポチってた。 Squier(Fender社の廉価版ブランド)から去年リリースさ...
俺の三大好物はゼリー、エビフライ、牡蠣フライなんだけど、今日は奥さんがエビフライを作ってくれたので至福。タルタルソースも自作ということで言うことなし。今日死んでも悔いなし(大げさ 今日は全国的に記録的...
今日はテレビの天気予報で、史上最強クラスの寒波がきているから関東地方でも明け方雪が降るよみたいな感じで、水道管の凍結に注意しろだの、不要不急の外出は避けましょうみたいなこと言ってる。 まぁ俺は出勤とい...
寒すぎて朝がつらい。今日は筋トレローテーションの休息日なので有酸素運動のみ。踏み台昇降を音楽聴きながら60分やってちょっと身体が暖かかったからそのままの勢いでゴミ出しに外出て死ぬかと思った。冬いらない...
週末は酒。牛ロースの塊肉があったので低温調理でローストビーフ作ったり、奥さんが手作りのレモンカードを用意してくれたのでクラッカーとクリームチーズに合わせるなどして白ワインと。至福。 そんでたまたまなん...
高校生時分、ご多分に漏れずギターはじめたりして、そこからしばらく遊び程度には触ってたけどここ10年、15年くらいは一切触ってなくて、ブランクも甚だしいんだけど、最近またちょっとやってみようと思ってケー...
冬に生まれといてなんなんだが寒いのはめちゃくちゃ嫌いでまだ暑い夏の方がマシだなって思う。テレビの天気予報みていたら今月後半は記録的な寒さになるとかなんとか言っててテンション下がる。 まぁ俺は幸いなこと...
お仕事の話。「これこれこういうことをお願いしたいんですが」っていう見積もり依頼が来て、まぁ対応できるんだけどあんまりやりたくねぇなって時もあるでしょ。金額的に小さくてその割に手間かかりそうみたいなとき...
基本人混み嫌いで引きこもり気味なんだけど、たまにゆっくり旅行とかしたくなる。 去年からずーっと鳥羽水族館(三重県)に行ってみたくてゴールデンウィーク終わったあたりで行けたらいいななんて計画中。ついでに...
朝から雨降っててダルかったけど会社の税金をお支払いに銀行まで。一部の税金はクレジットカードで支払えたりするんだけど対応していないやつがあってめんどくせぇ。幸い窓口は混んでなくて数分で完了した。 ...
ひたすら音楽聴きながら読書したり、個人的なコード書いたり、いくつかのYouTube動画観て、あとちょっとだけギター触ったりとかしてたら日曜が終わったけどこれでいいのかとかちょっと思いつつもこれでいいん...
毎日なんでもいいから書こうと思ってはじめた日記的なものだけど、思ったより書くことってないな。 いや別に一日中なんもせずに寝てるわけじゃないのでやったこと書けばいいんだろうけど、ほぼルーティンみたいなこ...
音楽の話。好きなバンドは数あれど、歳をとってくると新しいバンドとの出会いって減っていくっていうか、いや別に最近のバンドがどうこうとかじゃなくて、若い頃みたいに暇さえあればCDショップ行ったり、そこで面...
マンガとか雑誌に関しては電子版(Kindleとか楽天マガジンみたいなサービス)になるべく移行して、物理的に買わないようにしてるんだけど、それ以外の書籍については紙で買いたい派なので必然的に書籍がどんど...
日本でも Twitter Blue (Twitter の有料制サブスクリプション)が解禁されたってことで早速登録してみた。 Twitter はなんだかんだ 2007 年からかれこれ 15 年以上使って...
今日から仕事始めだったけど取引先の方々は先週の後半からすでに仕事始まってた人たちも多く、こっちが仕事始めに身体慣らそうとゆっくりスタートしてるにもかかわらずあっちはすでに身体温まってて全力でメールがく...
あー今日で年末年始の休暇が終わってしまう。まぁ俺の場合は自分で会社やってる関係上、別に仕事始めだからといって通勤電車に揺られる日々がスタートするわけじゃないから世間一般のお仕事してる人たちに比べればそ...
昨日、七草がゆも食べてそろそろ正月のダラダラした食生活も終わりにしようぜって空気だったけど、冷蔵庫に飲み残した日本酒がまだあるぜってことで酒のアテを買いに午前中はちと浦和まで。ふきのとうの天ぷらとかう...
今日は人日の節句ということで朝ご飯が七草がゆ。こういうの野郎の一人暮らしとかだったら絶対に気がつかずにスルーするような習慣なんだけどさすが我が妻である。 ...
今日は暦の上で小寒、つまり寒の入りとかいうやつらしく朝からクソ寒い。寒いとなんもやる気なくなるのでほぼ1日ブランケットにくるまって読書してた。午後にちょっとだけ重い腰上げて筋トレ。 あと自宅で使ってい...
年末から三が日にかけて好きなもん喰って酒飲む生活だったのでちょっと身体がたるんできた感ある。ここから仕事始めにむけて少し生活態度を改めようと誓うなどした。 なんか今日から仕事始めの人も多いみたいで会社...
昨日の日記で書いたとおり、熊野神社に初詣。車でちゃちゃっと行ったけど道も混んでなくてスムーズ。9時前に出れば多少道が混んでても昼前くらいには着くだろと思ってたら10時前に着いちゃって昼前にお参りも終わ...
休みっていうのは好きなことだけするもんだということで午前中から読書して、昼飯食べてまた読書っていう1日。それ以外なんもしてねぇ。 我が家は夫婦揃ってそんなにアウトドアな人じゃないというか、別に外に出た...
正月はどこも混んでて人混み嫌い人間としてはなるべく人が集まる場所には行きたくないので三が日は引きこもって酒飲む生活。 なんか気まぐれで応募していたマクドナルドの福袋が当選したっていうので取りに行ったり...
おせち料理とか嫌いなので毎年正月はワインに合う料理作って昼から酒飲むってのが定番で、特にここ数年は鴨肉を低温調理しての鴨ロースト作るのが俺の仕事。うまい。あと奥さんが作ってくれるお雑煮が朝ご飯で出てく...
大晦日はお昼ごはんに早めの年越しそば。 夜はうまい刺身とつまみで日本酒飲もうって計画してたらまさかのストックしてたと思ってた日本酒がないことに気がつき午後一で地元の酒屋さんに日本酒調達。歩いていける範...
家の中の掃除的なものは普段から奥さんがきちんとやってくれている関係であまり年末だからと大掃除的な事はやらない我が家だけど年末の風呂掃除だけは俺の仕事ということで年末ギリギリにやるなどした。 洗車用にと...
夕方から本当ならばっくれたいけど人間関係の問題でそうもいかない類いの用事が入ってしまったので夕飯にしようとしていた豚しゃぶをお昼ごはんにするなどした。このままビール飲んで1日終わりたかったけど。 ...
年末年始は飲むから酒のあてでも仕入れに行こうぜってことで午前中に浦和の伊勢丹とかデパ地下行ってみたんだけどめちゃくちゃ混んでて一瞬でテンション下がった。人混み嫌いなのであまり混んでると早く帰りたくなる...
はじめてまだ1週間くらいしか経ってないのにこんなこと書くとあれですが、毎日の記録つけるって結構めんどくせぇし書くことないなってなる。 今日も午前中は奥さんの日々の買い物(食材とかそういうの)に付き合っ...
世間的には平日でまだ仕事収まっていない人も多いと思うけどもう俺は休暇中なので午前中は奥さんの買い物に付き合ったり、昼ご飯食べてリビングでいつも以上にマッタリしたりしつつ休暇を楽しむ1日だった。 午後は...
休み前は「休み入ったら溜まってた積ん読を消費しよう」とか思ってても、いざ休みに入るとなんもしねぇってのがあるあるで、今日もなんだかんだ YouTube みたり Netfilix 見たりしてたら1日終わ...
世間はクリスマスイブですが、特に我が家はあらたまっってクリスマス的なことはやらないので普通に週末の宅飲み。 今日のメインは鴨肉をコンフィにしたやつにしてみました。余計な皮と脂を取った骨付きの鴨肉を塩と...
今年は本日、23日で仕事納めです。毎年休みには溜まった積本を減らそうとか洗車しようとか色々考える割には思ったより何もせずに終わるってことが多いけど今年はどうなるでしょうか...... そういえばうどん...
今日はちょっと時間の関係でお昼ごはんをコンビニで済ませたんですが、最近(っていうても何年も前からだけど)のコンビニ弁当はレベル高くて感心する。 牛すき焼き風うどんうましでした。 ...
自分で会社やってると年末年始の休業とかは自由に決められるわけで、会社立ち上げて以降、特に年末年始は長めに休暇とるようにしてるので例年25日前後の週末から休みにしちゃうんだけど、休暇が近づくころに来るお...
2022年も終わりそうな今日この頃ですが、新しくブログを立ち上げて日記を書いてみることにしました。目標は毎日少しでもいいから書くこと。 このドメインは元々むかーし作った地図ブログを公開していて長年放置...